2011年7月5日火曜日

イタリアンとまと初収穫ですよ

イタリアンとまと収穫しました。
まだ、青いですが、待ちきれなくて収穫してしまいました。
味はあっさり、食感はどっしり
ごちそうさま

2011年7月4日月曜日

イタリアンとまと


色づいてきました。
食べたことない トマト どんな味、食感、かおり 楽しみです。

2011年6月28日火曜日

ゴーヤどんどん

網をつたってどんどん伸びてます


2011年6月25日土曜日

納屋のペンキ

納屋のトタン、ペンキ塗り替え頼んだら
塗った所と、塗らない所(木の部分)が目立つから
木の所もぬらしてくれと、言われ
言われるままに、塗ってもらいました。
確かにきれいになりました。
このあとの、請求書がこわいです。

6月23日の強い風で、一番収穫が期待された
ミニトマト、真中でポッキリ折れました。
カッターで切って、付き合わせてみましたが
だめでした
残念、
折れる前日、だいぶ伸びてたので、支柱に留めようかとおもったのですが・・・
結局、留めませんでした。留めてればこの災害防げたのに・・・
この災害が、私の不注意が招いた福島的人災です。

2011年6月19日日曜日

草とり

やっぱりタニシさんは力不足
雑草の生命力にかないません。
たにし田

除草剤の田んぼ

人力で採れる分は限られています。
秋に稲より背が高くなるヒエだけ採りました。
3時間かかって約1/3終了です。 はぁ~
これで片道分です。

2011年6月11日土曜日

追分温泉

南三陸町からちょっと山に入った所にあります